No.500
まとめサイトに取り上げられたか。少しは聞く耳を持ってくれるといいな。
世帯所得のある女性全般と40代以上の男性は、あまり参政党に騙されない | 山本一郎(やまもといちろう) / マイノート by 夜間飛行
これらが国民民主党を経て参政党に移動したため、基本的には小さな政府、減税の名を借りたバラマキを求めていて、彼らは自分たちが社会保障のお世話になっている側であるにもかかわらず、税負担しているつもりになっていて減税を求めているんですが、直接の納税はあまりしておらず、担税もほぼ行っていない層です。とはいえ民主主義的には貴重な一票ですから、彼らが最低限、納得できるような政策を提示する必要はあるのでしょう。
他方で、所得は無関係に女性はあまり参政党支持に流れないことを考えると、安全保障重視で強い日本を目指すタイプの政策目標は男性向け施策であることは間違いありません。女性が安全保障に興味がないということではなくて、投票性向としてみるならば、女性は家庭を持つほどに中長期的に安定した政治を行える政党・候補者を志向する傾向が強いという意味になるかと思います。
世帯所得のある女性全般と40代以上の男性は、あまり参政党に騙されない | 山本一郎(やまもといちろう) / マイノート by 夜間飛行
これらが国民民主党を経て参政党に移動したため、基本的には小さな政府、減税の名を借りたバラマキを求めていて、彼らは自分たちが社会保障のお世話になっている側であるにもかかわらず、税負担しているつもりになっていて減税を求めているんですが、直接の納税はあまりしておらず、担税もほぼ行っていない層です。とはいえ民主主義的には貴重な一票ですから、彼らが最低限、納得できるような政策を提示する必要はあるのでしょう。
他方で、所得は無関係に女性はあまり参政党支持に流れないことを考えると、安全保障重視で強い日本を目指すタイプの政策目標は男性向け施策であることは間違いありません。女性が安全保障に興味がないということではなくて、投票性向としてみるならば、女性は家庭を持つほどに中長期的に安定した政治を行える政党・候補者を志向する傾向が強いという意味になるかと思います。
- ユーザ「だこつ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する