🗐 手帖24

メモ

or 管理画面へ

カテゴリ「なし」の投稿10件]

Icon of dacotu
[【手描き】みこちに媚びを売って助かろうとするホロメンたち 【ホロライブ切り抜き/さくらみこ/白上フブキ/大神ミオ/猫又おかゆ】 - YouTube](https://www.youtube.com/watch?v=EqNTCIrn...
)
Icon of dacotu
[(10) Xユーザーのクロッゾさん: 「給料日後の日曜でワロタ 金だけはしっかり回収するやん パチ屋かな? https://t.co/XQcEW6ORoC」 / X](https://x.com/S2TO8EvdCZPzsAz/status/187...
)
Icon of dacotu
[XユーザーのWarship Dramaさん: 「Date: November 1986. Location: 36°57'19.5" N, 76°19'51.5" W. Event: USN battleship Iowa is berthed in the Naval Station Norfolk upon completion of the NATO joint naval exercise Northern Wedding '86. Note aircraft carrier Coral Sea on the right and guided missile destroyer Scott https://t.co/rrGEaGW4IP」 / X](https://x.com/DramaWarship/status/184113... )
Icon of admin
⑥そのほか、詳しい使い方は てがろぐCGIの配布ページ 内で説明しています。せっかく自前のサーバにセットアップして使えるCGIなのですから、できるだけ自分好みにカスタマイズしてお使い頂けるよう、カスタマイズ方法ページ 等も用意していますのでぜひご参照下さい。この度は、お手軽一言メモCGI「てがろぐ」をセットアップして下さってありがとうございます! 末永くご愛用頂ければ幸いです。機能面でのご要望もお気軽にお知らせ下さい。以上、初回セットアップの #ご挨拶 でした。(๑╹◡╹๑)ノ
Icon of admin
⑤投稿本文内には # 記号を使ってハッシュタグを書くことができます。同じタグの付いた投稿はまとめて閲覧できるため、後の整理などに役立ちます。英数字だけを使う #HowToUse や、日本語文字だけを使う #使い方 のように書けます。空白や異なる文字種を1つのタグに含めたい場合は、#[Space in タグ]のように半角角括弧で囲んで下さい。この半角角括弧はページ上では非表示になるよう設定することもできます。普通のハッシュタグは一覧にもリストアップされますが、リストアップされない「隠れハッシュタグ」機能もあり、一時的な分類等にご活用頂けます。
Icon of admin
④標準の文字コード(UTF-8)で使えば、絵文字💚💛💖🍔🍙🍩✨⏰✅や特殊な記号☀☞↗もそのまま入力・表示できます。標準では文字装飾機能有効(ON)になっていますから数種類の文字装飾ができますが、無効(OFF)に設定することもできます。畳む ……このように途中を隠すこともできます。この投稿を再編集してみると、どう書かれているかが分かりやすいでしょう。 #使い方
Icon of admin
③投稿本文内に書いたURLは、標準設定ではそのままリンクになります。 https://www.nishishi.com/ のように。自由な文字でリンクしたい場合は、半角の角括弧を使って [ラベル] を書き、その直後に(空白などを入れずに)URLを書いて下さい。すると にししふぁくとりー のように望みの文字でリンクできます。 #使い方
Icon of admin
②スキンHTMLファイルを編集すれば、見た目や掲載内容は自由にカスタマイズできます。てがろぐCGIの配布ページ では、標準スキン以外にも複数のスキンを公開していますので、望みのデザインに近いスキンをベースにしてカスタマイズしてみて下さい! 複数のスキンを並行して使うこともできます。画像一覧ページを作りたい場合はギャラリーモードを、目次のようなページを作りたい場合はサイトマップページモードを併用すると便利です。 #ご挨拶
Icon of admin
①ようこそ!『てがろぐ』へ! てがろぐは、マイクロブログっぽい感じのページ生成にも使える、お手軽一言メモツール(掲示板)です。備忘録・メモ帳・日記・チャットツール・掲示板・更新案内などとしてのほか、自分専用(または少人数の仲間内専用)Twitterなどのようにもご活用頂けます。画像も投稿可能(※複数枚の画像も同時に一括投稿が可能)ですし、画像にはキャプションを加えたりフラグを設定したりもできます。RSSフィードやOGP+Twitter Cardの出力機能もあります。さらに、カテゴリ分類機能、先頭固定機能、鍵付き投稿機能などもあるほか、「初期状態では表示されないが、条件を指定して閲覧した場合には見える」という投稿にできる『下げる機能』もあります。様々な機能がありますので、ぜひご活用下さい。 #ご挨拶

だこつのすなば

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全17個 (総容量 2.02MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2025年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年3月31日(月) 12時22分59秒〔1日前〕