カテゴリ「くらし」に属する投稿[148件](3ページ目)
非常階段で寝ていたらそれはそれで通報されてお高いビルなんか2度と行くかと思ったもんだ。
Xユーザーの虚無さん: 「新卒昼休憩寝てる子いるんだけど人事はあんまりよく思ってないらしい 休憩時間中に新人もクソもないだろ寝させてくれよ」 / X
Xユーザーの虚無さん: 「新卒昼休憩寝てる子いるんだけど人事はあんまりよく思ってないらしい 休憩時間中に新人もクソもないだろ寝させてくれよ」 / X
これ日本の大人より頭良くね? フィンランドの小学生が考えた議論ルール:哲学ニュースnwk
1. 他人の発言をさえぎらない
2. 話すときは、だらだらとしゃべらない
3. 話すときに、怒ったり泣いたりしない
4. わからないことがあったら、すぐに質問する
5. 話を聞くときは、話している人の目を見る
6. 話を聞くときは、他のことをしない
7. 最後まで、きちんと話を聞く
8. 議論が台無しになるようなことを言わない
9. どのような意見であっても、間違いと決めつけない
10. 議論が終わったら、議論の内容の話はしない
1. 他人の発言をさえぎらない
2. 話すときは、だらだらとしゃべらない
3. 話すときに、怒ったり泣いたりしない
4. わからないことがあったら、すぐに質問する
5. 話を聞くときは、話している人の目を見る
6. 話を聞くときは、他のことをしない
7. 最後まで、きちんと話を聞く
8. 議論が台無しになるようなことを言わない
9. どのような意見であっても、間違いと決めつけない
10. 議論が終わったら、議論の内容の話はしない
[大阪万博の感想を総合すると『人は愚か、食べるものはもうないので人工肉と藻を食べ老化をなんとか食い止めて今を幸せに生きよう、未来はあんまりないかもネ』 - Togetter [トゥギャッター]](https://togetter.com/li/2538778)
[大恐慌時代、食堂でライスだけ注文してソースをかけて食べるお客が増えてお店が困るなか阪急百貨店だけは対応が違った、というお話 - Togetter [トゥギャッター]](https://togetter.com/li/2539957)
そうだな。高い。もう下がらんと思う。
スーパーの食べ物、全体的に高い:哲学ニュースnwk
スーパーの食べ物、全体的に高い:哲学ニュースnwk
[フジテレビの調査報告書で「なんで関係者が消去していたスマホのやり取りを復元できた?いくら第三者機関でもそんなことしていいの?」と思ったが、蓋を開けてみたら納得の流れだった - Togetter [トゥギャッター]](https://togetter.com/li/2532801)
〈シャバでは信じられない特別薄いフトンだ〉IR汚職事件で懲役4年!秋元司元衆議院議員から届いた「獄中日記」の中身
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/...
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/...
茶碗一杯50えんですよてのは初めて聞いたのはこのおっさんの弁ではなかった気がする。
それ云いだしたらもう止まらんわな。高い野菜を買わないのと一緒で、コメも買わないだけだ。
自動販売機のジュースね。ずいぶん買ってねえな。
米1杯50円は高いのか 適正価格 考える契機に 木之内農園会長・木之内均氏(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
それ云いだしたらもう止まらんわな。高い野菜を買わないのと一緒で、コメも買わないだけだ。
自動販売機のジュースね。ずいぶん買ってねえな。
米1杯50円は高いのか 適正価格 考える契機に 木之内農園会長・木之内均氏(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
お客様は神様です(咀嚼なし)が大好きだからな我が国は。
三波春夫さんも誤解されて気の毒だわな。いやそのまんまの意味だったのかもしれないが。どっかでそうではないとかいう記事を読んだ気がする。
Xユーザーの与太猫(扇子)さん: 「やめませんか。オタクは経済回してるから偉い理論。金額で殴り合う事になります。漫画好きよりしょっちゅう外車を買い換える車オタクの方が偉い事になる。「コミケはこれだけの経済効果がある」には「なるほど。すごいなあ」ですが「だから我々には価値がある」と言われたら鼻白みます。」 / X
三波春夫さんも誤解されて気の毒だわな。いやそのまんまの意味だったのかもしれないが。どっかでそうではないとかいう記事を読んだ気がする。
Xユーザーの与太猫(扇子)さん: 「やめませんか。オタクは経済回してるから偉い理論。金額で殴り合う事になります。漫画好きよりしょっちゅう外車を買い換える車オタクの方が偉い事になる。「コミケはこれだけの経済効果がある」には「なるほど。すごいなあ」ですが「だから我々には価値がある」と言われたら鼻白みます。」 / X