HOME
検索
最近5日分
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
のログ
2025/04/28(Mon)
月曜日です
そりゃあわるものロボット考えるよりは味方のロボットのほうがはかどるわ。自分で考えたロボットじゃあければなおのこと。
さて金曜日納品の週。15日納品のは日曜は1周目に入りましたが30ページくらいでダウン。まんがは2ページくらい進みました、今7ページ。どれもゴールが見えん。見えんがやります。
2025/04/27(Sun)
日曜日です、掃除の日
好天で布団を干すのだが風が強いので細心の注意を払う必要がある。ふとんがふっとんだら2度と近所を歩くことができない。
掃除終わり。天気はいいが強風。
なんとも映画的な写真だ。
2025/04/26(Sat)
土曜日です
通りました。281カットで1205秒。1200台に乗った。おつかれさん。
あと3カット8秒がとこ増やせるので合格ではないすかね。今のとこ。
遊んでると終わらんぞ。なんか冷えて来たな
[ピーエムオフィスエー1/35ウルフファング空牙2001 TYPE02天雷](
https://dacotu.jpn.org/model/toy/2025/250426tenrai.html
2025/04/25(Fri)
金曜日です、燃えるゴミの日でした
無理すれば行きそうだがお開きにしました。明日通ります。
若干昨日サボったので本日ゴールインするかは微妙です。無理かな
2025/04/24(Thu)
木曜日です、燃えないゴミの日
ペパクラで作るかの、、プラモデルはでねえだろ、、
https://dacotu.jpn.org/pict/25wh/files/2025042401.png
タイガーシャークなんてテレビまんがみたいな名前つけるもんなんだな大人も。
それともマッハバスターみたくプラモデル造語なんだろうか。
エリア88の飛行機みたいです。日本人とはいえエリア88を読んでないやつもいるのだ。おれとか
[ハセガワ1/72 F20タイガーシャーク](
https://dacotu.jpn.org/model/toy/2025/20250424f20.html
プラモデルに関しては、実に長いトンネルだった。
管 理者用
切って出し日記 Ver2.5
CGI-PLANT