
タミヤ1/12 スズキ Hayabusa 1300(GSX1300R)
ひさしぶりのタミヤのオートバイです。最近はハセガワのオートバイが多かった。
まー圧倒的な作りやすさです。あちこちカチカチハマる。

ハセガワがすごくないというわけではありません。むしろ精密度が神経質なのはそちらの方だと感じます。

こちらは寸止め具合というのでしょうか、簡単にいえば雑なやつとかへたっぴでも作れるということです。
おれとかね。

ビス止めを多用しているところが大きいような気がしますが、サス、エンジン、カウル、
すべて組み上げにストレスがありません。エキパイもワンタッチです。エキパイはマジでたまげた。
タイヤ軸のセンターを出すのは地味にムツカシイです。これも1発で決まります。

問題なのは箱絵がかっこよくて捨てられんということです。こまった。
20240930