アオシマシャイアードスペシャルデラックス

シャイアードシリーズとして出していたいくつかの派生キットを集めたもの。
基本キット自体トライダーG7のものを改修したようです。
アイベックスバッジ1号、2号、3号によって形態が変化します。

アイベックスバッジ1号とロボットシャイアード。可動範囲はともかく股のところが少しざんねん。
プランプランしてしまいます。でもイデオンの同種キットでは改善されていました。
アイベックスバッジ2号とメガロカノン。

カノンモービル(せつめいしょではポケット砲)を胸に固定します。股のプランプランはこのポーズを取らせると落ち着きます。

アイベックスバッジ3号とグレートワゴン。

グレートウイングを乗せて腕と首の位置を変えます。変形時の形態はトライダーよりしっくりきています。

ポケットパワーシリーズ、と銘打たれており、各部からガチャガチャのカプセルが飛び出す、という仕掛けが有ります。

同ポケットパワーシリーズのイデオンと。

写真 36枚
Copyright(C) Dacotu
Iida, All Rights Reserved.